fc2ブログ

ウサギさんの成長とペレットの切り替え

4月、5月は新たに動物をお迎えした方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回はウサギさんの成長に応じたペレットの切り替えについてご紹介します

ウサギさんは生後半年ころまで子うさぎ用のペレット、牧草、野菜などをあげて育てるのが一般的です。
そして半年を過ぎるころには徐々にペレットについては成うさぎ用の物へ切り替えていく必要があります。

当院に来院する患者さんでも見られることですが、
この切り替えをせずに子ウサギ用のペレットをあげ続けている方が少なくありません

子ウサギ用のペレットはカロリーが高い上、カルシウムの含量も高くなっています。
これは成長期に適した成分に調整してあるためです

このペレットを大人になっても食べ続けていると、
カロリー過多で肥満になったり、カルシウムの過剰摂取で尿石症になったり、
健康に良くないことが起きてきます

必ず生後半年くらいになったら、徐々に成ウサギ用のペレットヘ切り替えてください。
このときの注意してほしいことがあります。
一度にすべてを切り替えるのではなく、子ウサギ用のペレットの一部を少しずつ成ウサギ用のペレットに置き換えていただく良いと思います。
そうすることで急な食欲低下を起こすことなく、切り替えられるでしょう

ちなみに、ペレット以外の牧草、野菜は引き続きあげていてくださいね

改めまして…

こんにちは
看護師の宮本と申します(^-^)/
お会いしたことがある方もいると思いますが、きちんとごあいさつをしたことがなかったので、
突然ですがこの場を借りて、自己紹介させていただきたいと思います。

梨本先生とは、前の職場からのお付き合いです♡
一緒に働かないかと声をかけていただきまして、3月からこちらで働くことになりました。
旦那様と犬と猫と暮らしている、ぎりぎり昭和生まれのB型です(*゚ェ゚*)
鳥さんと家族になりたいのですが、狭い部屋に猫がいるので、泣く泣く我慢しています…

基本的に平日の日中に勤務しています(たまに土曜日にいることもあります)

病院に来た飼い主様と動物さんたちが、少しでも安心して過ごせるようにお手伝いができたらと思っています。
まだまだ至らない点もあると思いますが、これからよろしくお願いいたします!!

プロフィール

つばめ動物病院

Author:つばめ動物病院
こんにちは!
つばめ動物病院です。

当院は東京都品川区中延に鳥と小動物のための病院として開院いたしました。
大切な小さな家族の幸せのために、分かりやすく丁寧な医療を提供していきたいと思います。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる