- 2015-12-08 :
- ウサギ
ウサギの血尿と尿結石

写真はウサギさんの尿です。
全体が赤茶色で透明な中に、白い砂のようなものが沈殿しているのがわかるかと思います。
まず赤茶色の透明な部分は、出血により赤くなっています。
そして沈殿している白い砂のようなものは、おしっこに排泄されたカルシウムです。
以前にもこのブログで書いたように、ウサギさんは食事から摂るカルシウムの余った分をおしっこの中に出してしまいます。
そうすると、写真のような砂がおしっこに混ざってしまったり、さらにひどい場合は石になってしまったりします。
この砂や石は膀胱の粘膜などを傷つけたり、尿道に詰まってしまうとおしっこが出なくなってしまいます。
そこでこのようにならないためにも、日ごろからおしっこを確認していただくこと、カルシウム分の多い食事を与えないことが重要になります。
もしお家のウサギさんのおしっこに砂のようなものが混ざっているようでしたら、一度ご来院されることをお勧めします。